
こころの問題や発達の問題をかかえる児童・思春期の子ども(小学1年〜18歳)を対象とした診療や相談に応じています。
精神科医と臨床心理士が連携して治療・相談にあたります。
不登校、対人関係の悩み、家庭内暴力、家庭の問題、非行、発達障害、チック、夜尿、吃音、情緒不安定、摂食障害、行為障害、等どのような相談でもお受けします。
診療担当のご紹介
![]()
大谷正人
![]()
診察日
|
※診療時間は8:30〜12:00です。
※予約制となっておりますので、臨床心理係までご連絡下さい。
■TEL 0598-29-1311(代表)担当:臨床心理係
※新患予約の場合、ご予約の混み具合によりお待ち頂いております。大変ご迷惑をおかけいたします。